こんな悩みはありませんか?
勉強頑張ろうと机に向かうけど、
本当にこの勉強法で関関同立に合格できるのか
不安で手が止まっちゃう...
周りの子たちは塾でバリバリ勉強してて、
自分も追いつきたい..
偏差値50前後で停滞してて、
今の自分には関大合格は無理かな...
って自信がない
周りの子に追いつきたくて
本当は勉強頑張りたいのに
机に向かって勉強するけど
この勉強法で合ってるのか不安...
今の私には
関関同立合格は無理かな...
こんな風に
悩んでいるあなた!

「こうき|関関同立受験の専門家」
の公式LINEを追加後
勉強法テキストを受け取って
偏差値50から
毎日正しい勉強法で頑張れるようにして、
関関同立に合格しませんか?
悩んでいるあなたに
偏差値50から
関関同立に合格する
勉強法のテキストを
作りました!
また、公式LINEでは
不定期で募集受付している
マンツーマン指導も
行っています!

僕自身が実践して
結果を出した勉強法です!
現役時代偏差値50だった僕が
浪人してから独自の勉強法を考案して
偏差値65まで上げた方法!
英語の共通テストが
50点→170点になった勉強法!
関西大学6戦6勝で
特待合格できた秘訣!
これらすべてを
テキストにまとめました!
マンツーマン指導は
不定期で募集しています!
公式LINEを追加後
電子書籍を受け取って、お待ち下さい!
公式LINE
テキストの受け取り方法

上の公式LINE追加ボタンをクリック
公式LINEを追加
アンケートに回答
アンケートの最後のページに書かれたキーワードを送信
無料テキストゲット!
これで完了です!
こうきってどんな人?

- 現役関西大学生
- 関西大学総合情報学部6戦6勝で特待合格(合格者上位10%)
- 現役時代は偏差値50
- 英語が苦手で、共通テストの英語でも50点とか取ってた
- 浪人してから勉強法を確立し、偏差値15あげて関西大学に合格
- 偏差値50から関関同立に逆転合格する方法を発信中!
ここでみなさんに
僕の実体験を知ってもらうために
偏差値50で
勉強頑張ろうと机に向かっても
何したらいいかわからず
成績が伸びなかった僕が
正しい勉強法を知って
関西大学に
特待生(合格者上位10%)で
受かった話をします!

偏差値50で完全に停滞...
現役時代の僕は、
公立高校に通っていました。
偏差値は50前後で完全に停滞。
英語なんて共通テスト模試で50点くらいしか取れない。
勉強はそれなりにやってるつもりだけど
全然成績が上がらない。
“このままじゃ関関同立なんて夢のまた夢かな...”
そんな不安を抱えながら
毎日を過ごしていました。
そろそろ受験勉強
本格的に頑張らなきゃ!!
高校2年生の冬になりました。
僕は将来IT関係の仕事がしたくて、
関西大学の総合情報学部に
どうしても行きたいという目標がありました。
今の模試の偏差値は50で
共通テスト模試も英語で50点しか取れない...
国語と日本史も全然ダメでした。
さすがにこのままじゃやばいと思って
受験勉強本気で頑張らなきゃ!!!って
気合いを入れました。
周りの子たちとの差に愕然...
受験勉強頑張らなきゃ!
って気合いを入れて
YouTubeで勉強法調べたり
参考書買い込んだり
ちょっとずつ受験を意識するようになりました。
自分なりに頑張ってて
「少しずつ受験勉強進んでるかも」
って心のどこかで安心してたけど
周りの子たちを見てみると...
「昨日塾で6時間勉強したー!」
「過去問演習入った!」
「この間の模試でB判定だったー!」
ってめっちゃ勉強頑張ってるし
自分より良い点数を取っていました。
「や、やばい..」
「はぁ...俺、こんなんで大丈夫なのかな...」
「こんな子たちに勝てるわけないよ..」
自分と周りとの差がすごくて
「今の俺には関関同立は無理なのかな...」
周りと比べて落ち込んでしまって
家に帰って、悔しくて涙が出そうになりました。
悔しい...勉強頑張りたい...
周りの子たちに負けているのが悔しいし
このままの自分では第一志望の関西大学には行けないと自信をなくしてしまって、
このままだとさすがにやばいと思って
もっと勉強を頑張ろうと
決意しました。
勉強頑張ろうと机には向かうけど
何したらいいかわからない...
家に帰って、
「とりあえず机には向かおう」と思って
机に向かって勉強始めようとするけど...
英語、国語、日本史...
どの教科からやればいいかわからない...
単語帳?文法書?長文?
やっぱ基礎が大事って聞くから
まずは単語帳かな..
いやでも文法もやらなきゃだし...
っていってもどこから始めればいいんだ?
最初から?
それとも苦手な仮定法からやった方がいい?
んーーーーわかんないわかんない
「あーーもう何すればいいかわからないよ!!!」
このままだとダメだってわかってて
めちゃくちゃ焦って
勉強頑張らなきゃって思ってるけど
何からやればいいかわからなくて
イライラしちゃって結局
「今日はもういいや!」
って投げ出してた。
「あーーもう無理だ。。」
頑張りたい気持ちはめちゃくちゃあるのに
何やればいいかわからないから
頑張れない。。
学校の先生に聞くのも苦手だし
誰にも頼れないし...
もうどうしたらいいの...
俺だって本当は勉強頑張りたいのに。。。
人生の転機が!!!
そんなとき、
たまたま出会ったYouTubeの勉強法の動画で
「合格から逆算して勉強計画を立てる」
という考え方に出会いました。
「今まで俺がやってた勉強って
ただ闇雲にやってただけだったんだ...」
衝撃を受けた僕は、
その日から徹底的に勉強法を研究し始めました。
浪人が決まってからは
さらに本気で勉強法を確立することに
全力を注ぎました。
何すればいいかわかって
毎日勉強頑張れるように
なった!
試行錯誤の末、僕は
偏差値50から関関同立に合格するには
合格から逆算した正しい勉強法で
今何をすべきか明確にすることが一番大切だと
気づきました。
そして、勉強計画を立てると
毎日机に向かったら
「今日はこの参考書の何ページから何ページ」
「英語はこの分野を重点的に」
って毎日やることが明確になってるから
何したらいいかで迷わず
勉強頑張れるようになりました!
合格から逆算した勉強法だから
今日やってる勉強が合格に繋がってることがわかるし
この勉強法なら関大に合格できるって
自分の勉強に自信が持てるようにもなりました!

偏差値が15上がって
関西大学総合情報学部に合格!!
そして、浪人生活で計画通りに勉強頑張ったら
模試の偏差値が50→65になって
ついに関西大学に6戦6勝で合格することができました!
しかも合格者上位10%に入って
特待生として合格!
周りの受験生を圧倒する実力で
受かることができました。
現役時代の友達もびっくりしてて
「え?こうきって関大特待生で受かったの!?授業料安くなるの??」
「偏差値めっちゃ上がってるじゃん!すご!!」って
たくさん褒めてもらえました!
「よっしゃ!!」
心の底からめちゃくちゃ嬉しかったし
頑張ってよかったなって思いました!
僕が実践した勉強法を
一冊のテキストにしました!
期間限定で配ります!
机に向かって勉強しようとするけど
何を勉強したらいいかわからず、
なんとなく単語帳をやっているあなたへ
今何をすべきか明確にして、
偏差値を15上げて
関西大学に特待生で合格した方法を
なんと!
公式LINE追加した人限定で
今だけ特別にテキストで
無料プレゼントします!

なんで無料で教えてくれるの?

現役時代の僕は、
「今何をすべきかわからない」
たったこれだけで
本当は勉強頑張りたいのに頑張れず
偏差値50で停滞していました。
しかし、正しい勉強法を確立したことで
何をやるべきか明確になって
毎日勉強頑張れるようになって
偏差値を15上げて関大に特待合格できました。
僕と同じように悩んでいる人を見ると
昔の自分を見ているようで
「この勉強法を知ってれば
もっと早く成績上がるのに...」
って思うんです。
だからもっと多くの人に、
何を勉強したらいいかわからず
偏差値50で停滞している..って
悩んでいる人を助けたい!
と思い無料で発信しています!
あなただからなんです!
やり方がわからなくて勉強頑張れない。
周りの子にどんどんおいてかれてる..
本当は頑張りたいのに頑張れない..
そんなの辛いですよね。
ここまで読んでいるあなたも
そうではないですか?
でも、
偏差値50からでも関関同立に合格したい。
正しい勉強法で逆転合格したい!
そう思っていますよね。
現役時代の僕もそう思っていました。
あのとき勉強法を変えたからこそ、
勉強頑張れるようになって
偏差値を15上げて関大に特待合格できました。
あなたも勇気をだしてこうきの公式LINEを追加して、
偏差値50から関関同立に逆転合格しませんか?
当然会ったこともない人だし「怪しいな」と思ったら
もちろん追加していただかなくて大丈夫です。
偏差値50からでも関関同立に合格したい。
本気でそう思って、
僕のことを信じてくれた方だけに
しっかりと教えたいです。
よくある質問
Q お金はかかりますか?
A 安心してください!完全無料です。
Q どうしたらその勉強法がわかりますか?
A 公式LINEを追加して、簡単なアンケートに答えて、キーワードを送信するだけです!
Q 個人情報が心配です!
A 運用はラインヤフー株式会社の提供しているサービスですので、第三者に情報が流出する、情報が悪用される心配などは一切ございません。
最後に僕が伝えたいこと
現役時代の僕も、
最初は本当に関大なんて
受かるわけないと思っていました。
偏差値50で、英語なんて50点しか取れない。
周りはみんな塾に通ってバリバリ勉強してる。
でも、正しい勉強法を確立したことで、
今何をしたらいいかがわかって
勉強を頑張れるようになって
偏差値を15上げて関大に特待合格できました。
僕でもできたんです。
あなたにできないわけがない!
偏差値50から本当に関関同立に合格できるのかな..
と思っているあなた!
どんなに今の偏差値が低くても
勉強法がわからなくても大丈夫!
絶対に関関同立に合格したい。
勉強頑張れるようになりたい。
そんな強い思いがあれば大丈夫です!!
僕と一緒に正しい勉強法で
関関同立に逆転合格しませんか??
